練習用@鍼灸院WPテンプレート【OASIS】

只今、先行予約の方が3名おりますので、新規予約受付再開は6月下旬となります。

また、一部内容が古いバージョン(テーマLightning)となっておりますことをご了承ください。

もし、自分でホームページを作成・更新できるスキルを身に着けられたら?それは、夢の実現に向けて、大きなチカラとなります。

そこで

鍼師によるWEB制作
個人レッスンは
如何でしょうか?

こちらは、板橋駅前オアシスはり灸治療院の店舗内で受講できる、鍼灸院WEBサイト作成・個人レッスンのページです。(現時点では、JR埼京線板橋駅前の院内での受講のみ可能です。)

治療を予約する感覚で、代表小宮の60分枠をご予約下さい。費用は60分(単発1回10,000円)です。マンツーマン・レッスンで、ワードプレスの操作やホームページのデザインを学習できます。

ホームページ作成を外注するにしても、ある程度のワードプレスの知識があった方が、失敗しないと思います。無知すぎると悪質な業者に騙されてしまうケースもありますので。

また、合計6~10回の個人レッスンを院内で受けながら、講師である鍼灸師小宮と二人三脚で、ドメイン&サーバー設定、Wordプレスのインストール、鍼灸院WEBサイトの立ち上げ(リニューアル)、ページの作成、ホームページの公開と更新までの作業をコンプリートすることも可能です。

尚、こちらのサービスは、私小宮がホームページ制作を請け負うものではありません。一応、外注先の相談には乗れます。

また、私と同じようにWEB制作のサポートをやりたいと思っていた。などでも構いません。鍼灸×ホームページ制作(副業)に興味ある鍼灸師・鍼灸学生さんからの問い合わせも大歓迎です。

人気のワードプレステーマSWELLを使用

鍼灸院のホームページ運営に欠かせない、ワードプレス。ワードプレスの設定方法、使い方をゼロから、マンツー・マンで学習できます。

ワードプレスのテーマには、人気・汎用性が最も高い「SWELL」を使用します。

実は歴20年以上の元WEBデザイナー

講師の小宮は、HTMLやCSS、PHPのプログラミングの知識が豊富です。ワードプレスは10年以上使っています。かつては、一部上場企業や病院、クリニックのWEBサイトを作っていました(30クライアント位)。SEOも専門です。この事業は、利益度外視で、鍼灸業界に向けて、何か貢献できないか、との思いで始めました。

ホームぺージ制作費用が抑えられるかも

ご自身の鍼灸院ホームページを、実際に公開・運用したい、リニューアルしたい方は、レッスンを受講しながら、ご自分でホームページを作り上げるまで、サポートします。

必要な費用は、レッスン受講料、ドメイン代金、ワードプレス入門書1冊のみ。サーバー代金は原則不要です。

受講料は合計で6万円~10万円となりますが、自分でホームページを作れば、外注代金(例えば20 万~70万)は不要となります。

最大のメリットは、プロのウェブデザイナーでもある講師小宮(鍼灸師)が制作を最後までアシストすることで、鍼灸院ホームページを自分自身でまるごと開設出来る点です。

テンプレートを使えるから挫折しない

既存のホームぺージをお持ちでない方は、私がオリジナルで作成した「鍼灸院用SWELLテンプレート」を叩き台に用います。こちらは、基本情報を全て設定済なので、文書や写真を差し替えるだけで、ご自身の鍼灸院ホームページが完成する仕様になっています。こちらのテンプレートは無料でご利用頂けます。

既にホームページがある人でも

既に自院のホームページをお持ちの方でも・・・。業者に作ってもらったまま、放置。更新の仕方が分からない、などのケース、ありますよね。

また、専門サイト、ブログサイト、求人サイト、イベント告知(LPページ)、オンライン講習、各種セミナー、団体のページ、鍼灸師の副業、アフリエイトサイトなど、ワードプレスが使えるようになると、自分の力で、情報を広く発信することができます。

ごあいさつ

鍼灸師の自己プロデュース力の向上に

皆様、はじめまして。鍼灸師の小宮と申します。

さて、私の知る限り、鍼灸院のホームページを「まるまる自分で作る」方法を掲載しているサービスは珍しいと思います。

実際に、現役の鍼灸師がワードプレスを使用して、鍼灸院のホームページを自分で作成する手順をお伝えしていきます。 

さらに、鍼灸院専用のオリジナルテンプレートも作ったので、ご興味がある方は、是非お申込みください。

テンプレートは定番の「SWELL」を使用しています。実はこのサイトも、すべて私がワードプレスとSWELLを使って作っています。

自院のホームページを「自作したい」と考えている先生には、とても有意義な内容となっております。

鍼灸師の先生にとって「ワードプレスの習得」は鍼灸院を運営するにあたり、強力なスキルとなることは間違いありません。

当サイトの構成

ホームページを自分で作成するのに必要なプロセスの概要。ホームページの構造やワードプレスについて解説します。

ワードプレスのインストール後に行う、WPテーマSWELL、子テーマ、プラグインのインストール手順を中心に基本的な環境設定について解説します。

ワードプレスの操作を説明しながら、実際に鍼灸院ホームページを作成していきます。

治療院ホームページ制作に必要な素材(文章や画像)について解説します。院のロゴマークや治療院概要、スタッフ紹介、交通アクセス、受診案内、施術メニューなどの項目についてまとめて行きます。


since 2009

当院は東京のJR板橋駅前にある鍼灸専門院です。6名の鍼灸師(女性5人)が在籍しています。2009年8月の開院以来、患者数は13,000名を超え、延べ10万人の施術実績を有しています。都外からも多くの患者さんがいらしています。各メディアから取材をよく受けます。

〒114-0023
東京都北区滝野川7-8-9日原ビル3階